校長先生の卒業式を生徒がサプライズで!

生徒や先生、地域の人たちが育んだものは尊いね。さらに、これをニュースで知った人たちの心の中にも入りこんで、日本を良いものにしてくれると思った。こんな学校にはいじめなんてない。

ヤフーニュースより

退職校長に“卒業証書” 東海中 生徒がサプライズ

3/13(火) 4:00配信

茨城新聞クロスアイ

東海村舟石川の村立東海中学校で9日、定年退職する校長にサプライズで生徒から“卒業証書”が渡されるセレモニーがあった。

野沢恵子校長(60)は3月いっぱいで38年間の教師生活を終える。同校には3年前に赴任した。

3年生を送る会で、まずは教職員によるサプライズの合唱があった。野沢校長は秘密裏に3カ月間、特訓したピアノ伴奏を披露し、生徒を驚かせた。

クライマックスで3年生の代表者が「東海中を卒業するのは私たちだけではありません」と切り出すと、野沢校長の“卒業式”がスタート。野沢校長の経歴はじめ、修学旅行や体育祭など同校での思い出の写真がスクリーンに映し出された。

最後に生徒一同から“卒業証書”と記念品が渡された。証書では「長年にわたり子どもたちのために力を尽くしました」と教師人生をたたえた。その上で「私たちに温かくご指導くださり、朝早くからあいさつをしてくださりありがとうございました」とし、「私たちはあなたの生徒になれて幸せです」と感謝の思いが込められた。

野沢校長は涙を浮かべ、「一生懸命な生徒や温かい先生や保護者、地域に恵まれた。(教師として)最後の一日まで頑張っていきたい」と話した。

(斉藤明成)

東海村立東海中学校(動画)

http://www.tokai-tokai-j.ed.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA