先日、某所にフリクションのボールペンで書いた書類を提出したら、書き直しを命じられてしまった。私の方は消えてしまってもぜんぜん困らないが、相手が困るらしいので(笑)
そこで調べてみたら、※証書類・宛名書きには使用できません。とあった。
また、※直射日光の当たる場所や、高温になる場所に置かないでください。60℃以上になるとインキが無色になります。
※-10℃前後になると消去した筆跡が戻る場合があります。
とのこと!
※-10℃前後になると消去した筆跡が戻る場合があります。とあるからいざとなったら冷やせばよいよと思うのだが、そういうわけでもなさそうでした。
書き直した字が何層にも重なり、ものすご~く読みづらい。
下記のブログに実験したものがありましたので引用しました。
消えるボールペン フリクションで書いた字が消えた失敗談…。冷やせば復活するけど注意が必要2013/09/03 2016/07/03
冷凍庫で冷やして復活させた後に起きた悲しい結末
消えていたすべての文字が戻ってしまう為、判読が厳しいこともあります…。https://genkiszk.com/frixion-kiete-caution/